十四代 龍泉 720ml

名称 | 十四代 龍泉 |
読み仮名 | じゅうよんだい りゅうせん |
コメント | この日本酒は酒造好適米「山田錦」を35%にまで磨きあげ限界低温発酵の後、雫取り斗瓶囲いしたものを氷温貯蔵熟成させた大極上諸白(純米大吟醸)酒です。 |
特定名称 | 純米大吟醸 |
原材料名 | 米・米麹 |
精白度 | 六割五分 |
揚ふね | 七垂二十貫 |
酵母 | 自社蔵付十號 |
汲水 | 十一水半 |
仕込水 | 「桜清水」自然湧水 |
原料米 | 兵庫県特A地区産 山田錦特米100%使用 |
アルコール分 | 16度 |
内容量 | 720ml |
その他 | 十四代 龍泉をシンボライズした双龍と泉の図柄及び印刻は、香港の彫刻家・陳 錦栄氏によるものです。 |